月曜ZERO88講座其の23【キューオンリー】

こんにちは、ライヒーです。

前回はzero88 のトラッキング、逆トラッキングについて書きましたが今回は同じ項目にあるキューオンリーです。

前回の記事はこちら
月曜ZERO88講座其の22【トラッキングと逆トラッキング】

下の画像は前回と同じく、キューをレコードする時のRecord Option画面です。

前回はTrackingのところのTrack ForwardsとTrack Back wardsでしたが今回は赤丸のCue Only (キューオンリー)です。

キューオンリーはどの卓にもありますがzero88の場合もブロックキューとしての使い方になります。

まず、上の画像にあるTrackingの項目を出すにはそもそも卓のレコードモードがTracking Option-Enableになってないと出てきません。

ここがTracking Option-cue onlyになっていると、卓が完全にノントラッキングモードになりレコードボタンを押した後のRecord Optionも下の様にどシンプルな設定画面になります。

Tracingの項目が出てこない

例で、ムービングライトのホームからポジションが移動するキューを作ります。

そこから、暗転中にポジションが移動する為のキューを挿入していきます。

zero88 の場合の暗転中のポジション移動は、どこかの卓と機能の名前が微妙に似てますがMove on Darkになります。

キュー1
キュー2

ここでキュー1の後にスタンバイキューを挿入するときに、Track Fowardsだとキューポジション移動後のキューまで暗転してしまうので挿入したキューのトラッキングはCue Onlyにしておきます。

すると挿入したキューで暗転後、指定したムーブオンダークのタイムが経過した後にポジションが移動し、フェードインスタートします。

下の画像で赤丸のところはムーブオンダークをしているムービングライトのディマー値で、

ムーブオンダーク中は灰色で表示されます。

以上 ZERO88のキューオンリー機能を使った時の紹介でした。