Lighton3機材塾開催します!【ゼロからはじめるWork Pro/Lighton3コンソールセミナー】

おはようございます。
T島です。
先週はクールジャパンパーク大阪様ご協力のもとWWホールにてQuick Showの基本的な使用方法や照明用コンソールとの連携などを含めて基礎講座をさせていただきました。
課題も見つかり日々勉強だと痛感いたしました。
会場をご提供いただきました、クールジャパンパーク大阪様及び今回ご依頼いただきました㈱ラインライト様ありがとうございました。
ほんの一部始終を…
3月の機材塾予約受付中
さて、ここで本日のお知らせを行います。
3/25(木) 開催
【ゼロからはじめるWork Pro/Lighton3コンソールセミナー】を開催いたします!
もちろんウェビナーでの開催となっておりますのでお気軽にご参加くださいませ。
初心者からプロの現場まで様々なシチュエーションで大活躍間違いなしのWorkPro/Lighton3。当ブログでも何度かご紹介してきましたが、Lighton3とはどういった照明卓なのか?Lighton3の実際の使用した感じはどうなのか?
といったところをビジュアライザーを使用しながら説明させていただきます。
Lighton3に関しての記事はこちら
【WORK PRO】外部DMXメモリー可能な多機能照明卓【Lighton3】入荷!
【WORK PRO】Lighton3のDMXレコード機能に関して
【WORK PRO】Lighton3マニュアル公開!
詳細及び予約ページはこちらから!
→第99回 ゼロからはじめるWork Pro/Lighton3コンソールセミナー
ご予約お待ちしております。

イースペック株式会社大阪本社勤務。照明機器の新製品情報や、PANGOLINなどのレーザーソフトウェアやレーザー製品について投稿します。記事一覧
-
前の記事
SEIDEワイヤレスマイクキャンペーン2021 今月末まで開催中! 2021.03.02
-
次の記事
【BEHRINGER】コロナ禍で需要急増中!?オーディオインターフェースのススメ!! 2021.03.04