【Wharfedale Pro】 設備用パワーアンプDP-i SERIESをご紹介!
花粉が辛すぎて空気清浄機を買いました。スミスです。 今回は4月発売予定のWharfedale Pro 新シリーズである「DP-i SERIES」からDP-4035iをご紹介いたしま […]
花粉が辛すぎて空気清浄機を買いました。スミスです。 今回は4月発売予定のWharfedale Pro 新シリーズである「DP-i SERIES」からDP-4035iをご紹介いたしま […]
もう令和も4年なんですね。平成は年と同じなので年齢が覚えやすかったですが令和になると年齢と違うので自分の年齢を忘れがちです。 名古屋 岸本です。 今回はこちら・・・ Co-Fusi […]
明後日から夏季休暇、スタッフPです。本日は、Wharfedale Proから発売されたDSP内蔵パワーアンプのご紹介です。 5年前に発売されたDPシリーズパワーアンプにDSPが内蔵 […]
免許更新の時期がやってまいりました。免許証には平成33年〇月〇日まで有効の文字が、、、一瞬わからなくなりました、スタッフPです。 平成と令和は下一桁が一緒(平成33=令和3年)です […]
こんにちは、ふっじーです。今回は『co-fusion』のパワーアンプの3機種あるCFシリーズのうち2機種が価格変更となりますのでこちらのeblogでも告知します。 CFシリーズには […]
皆さまこんにちは。今年も土鍋に山盛りのスイートポテトを作ってやろうと思っている、かのぴーです。横幅が拡がっても気にしません。 今年の「食の秋」はGoToで盛り上がりを見せる中、「芸 […]
どうもこんにちは。涼しくなってきたので夜は窓を開けて寝ているかのぴーです。風邪をひかないように気を付けます。 ALControlのご紹介、最終回を進めていきます。今回はMonito […]
長男の高校サッカー選手権予選は3回戦敗退で終了~引退、青春してました。スタッフPです。 隔週掲載でもネタが尽きて来てしまいました。今日は短め、、、。 Wharfedale Proの […]
ナカムーです。 秋の気配を感じるこの頃です。皆様お元気でおられますでしょうか? さて、本日はWharfedale-proのNEWラインナップとして登場しましたDSP内蔵Class- […]
どうもこんにちは。秋が近づいてきたのか、少し涼しくなって嬉しいかのぴーです。前回に引き続き、ALControlの機能を紹介していきます。今回はALControlの調整のメインとなる […]