TASCAMデジタルミキサー「Sonicview」シリーズが発売されました。
おはようございますふっじーです。
さて今回は、TASCAMがデジタルミキサー市場に本格参入しましたSonicviewシリーズの
ご紹介を致します。
TASCAM Sonicviewはモノラル40系統、ステレオ2系統を合わせた44のインプットモジュールと22のMIXバスとメインL/Rバスを合わせた24アウトプットモジュールを装備。
アナログ入力はTASCAM Sonicview 24が24チャンネル、TASCAM Sonicview 16は16チャンネルのXLRバランス入力を、出力は16系統のXLRバランス出力端子を装備しており、本体アナログ入出力のみでも小中規模のシステムに十分対応可能です。
Sonicview24 Flont Panel
- 24chマイクプリアンプ/XLR入力搭載
 - カラータッチスクリーン 3画面搭載
 - 24マイク/ライン入力
 - 24+1フェーダー
 
メーカー希望小売価格 : 850,000円(税抜) 935,000円(税込)
 Sonicview16 Flont Panel 
- 16chマイクプリアンプ/XLR入力搭載
 - カラータッチスクリーン 2画面搭載
 - 16マイク/ライン入力
 - 16+1フェーダー
 
メーカー希望小売価格 : 750,000円(税抜) 825,000円(税込)
リダンダント対応、64in/64outに対応したDanteインターフェース標準装備
主な特長
- 7 インチマルチタッチディスプレイ Sonicview 16 2 Sonicview 24 3 による直観的操作
 - 最大入力レベル 32 dBu を実現 した高音質 「 Class 1 」 TASCAM HDIA マイクプリアンプ
 - 32 bit ADC/ 24 bit DAC
 - 54 bit floating FPGA ミキシングエンジン搭載
 - AD DSP DA 0 51 ms のローレイテンシーを実現
 - 同時処理 能力 44 モノインプット 24 フレキシブルバス 4 ステレオエフェクト
 - 16 or 24 マイク ライン入力 16 アナログライン出力
 - Dante IF 64 ch I/O 標準装備
 - 32 ch I/O USB オーディオ IF として動作
 - 2 拡張スロット装備 8 AES I/O, MADI I/O, Dante I/O, 16 ch アナログライン出力カードを用意
 - 8 GPIO, 18 USER キー
 - 7 カスタムレイヤー
 - リモート オフラインエディター ・ ソフトウェアを用意
 
SB-16D 
16in/16out Dante Stage Box
16XLRマイク/ラインイン入力、最大入力レベル:+32dBu、EIN -128dBu、48Vファンタム電源の供給
入力レベル監視のためのシグナル/オーバーロード・インジケーターを搭載しています。
付属のラックマウントアングルを使用して3Uサイズのラックマウントにも対応。
(2022年7月発売予定)
- 16マイク/ライン入力
 - 16ライン出力
 - 16イン/16アウト Dante標準装備
 
メーカー希望小売価格 : 380,000円(税抜) 418,000円(税込)
IF-MTR32
32チャンネル・マルチトラックレコーディングカード
メーカー希望小売価格 : 120,000円(税抜) 132,000円(税込)
(2022年11月発売予定)
32チャンネルのマルチトラック録音を可能にするインターフェースカードです。
本体での録音の他、DAWシステムのバックアップとしてもご活用できます。
来週8日と9日に豊中市立芸術文化センターにて開催の展示会『機材展2022』展示ホワイエにてBGM再生にSonicview24をご使用しておりますので、是非ご来場くださいませ。
ご不明な点がありましたら、弊社営業部または当ブログのお問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。
イースペック株式会社大阪本社勤務。主に音響機器製品担当ですが、お得な情報や旬な話題をジャンルレスにお届けします
- 
            前の記事
【新規取り扱い開始】e-comm 2線式インターカムシステム販売開始のご案内 2022.05.31
 - 
            次の記事
【 機材展2022】Wharfedale Pro WLA-28Xデビュー! 2022.06.07