【TASCAM】MP-800U発売
interBEE2025 ご来場並びにブース・試聴会へお立ち寄り頂きありがとうございました。AlconsAudioは本当に良い音を奏でますね!!ご関心頂きましたお客様には現場デモなども行っておりますので是非ご依頼下さい!! 名古屋 岸本です。
今回はこちら・・・
TASCAM MP-800U
設備などではマルチプレイヤーがここ最近売れ筋ですね。
とくにCD-400Uは各方面でで売れております。
ただ最近は持ち込みでCDはなくていいや・同じ内容を選択して再生するだけなのでデータだけの再生機材として使うなどのコメントもちらほら聞きます。
実際CDは録音・再生関係なくCDドライブの修理が多いので使わないならその部分なくしてしまうのも有りですね!!
オススメポイント
- SDカード/USBメモリープレーヤー (WAV、MP3、AAC対応)
- USB DACを搭載しPCからの音声再生
- ワイドFM対応FMチューナー
- Bluetoothオーディオに対応 ※別売AK-BT2が必要
- XLRバランス出力とRCAアンバランス出力
- オートキュー・オートレディ
- ピッチコントロール (+/-16%)
- Q-SYSプラグイン(開発中)※別売IF-E100が必要
私のおすすめポイントは簡易ポン出し出来ちゃう所ですね!!
皆さんこの使い方されますが今時データがほとんどだと思います!!
こちらの機材1台+RC-20あれば問題なしですよ!!
Bluetooth対応なのでタブレット・スマホから接続して音声出力も可能!!
ここ最近はBGMに限らずサブスクリプションで音楽を流す事が多いです。
その場合はオプションですがBluetoothを使用すれば卓側に有線をつながず送れます。
イースペック在庫としてTASCAM製品は持っております!!急ぎの時も柔軟に対応可能です!!
是非担当営業もしくはイースペックにお問い合わせ下さい!!
イースペック株式会社名古屋営業所勤務。音響照明おすすめ機材などいろいろ書きます。
記事一覧
-
前の記事
【Vari-Lite】FLX-SのTESTモードについて 2025.11.21
-
次の記事
記事がありません