【Arc-tik】IP66防滴ウォッシュライト【GRAZE iシリーズ】
おはようございます。T島です。前回GRAZEのQシリーズを掲載いたしました。→【Arctik】GRAZEシリーズ登場!!今回はiシリーズの紹介をさせていただきます。 一体何がちがう […]
おはようございます。T島です。前回GRAZEのQシリーズを掲載いたしました。→【Arctik】GRAZEシリーズ登場!!今回はiシリーズの紹介をさせていただきます。 一体何がちがう […]
おはようございます。T島です。先週に引き続きArctik製品のご紹介をさせていただきます。先週の記事はこちら→【Arctik】Eidolon350のご紹介 今回ご紹介するのはバータ […]
こんにちは。ふっじーです。世界中で感染拡大を続ける新型コロナウィルス感染症ですが、国内では第二波も懸念されていますので気を緩めず感染予防をしていこうと思います。このような状況下、弊 […]
GWは事務所のデモ機材チェックを兼ねてyoutubeプレミア公開のLIVE動画をTitan12Zで楽しみました。一般の人ではまず出来ないSTAYHOMEです。名古屋岸本です。 SI […]
そろそろネタが尽きてきました、スタッフPです。 前回、Wharfedale Proの導入事例をご紹介させて頂きましたので、今回はAlcons Audioの導入事例を紹介させていただ […]
春、、スタッフPです。 Wharfedale Pro ラインアレイシステムWLA28専用ドリーがお目見えします。やっとです、、、やっと。今月中頃には入荷予定です。本体価格100,0 […]
おはようございます。ふっじーです。明日から新年度ですね、頑張っていきたいと思います。 今回は先日某ダンススタジオへWharfeale Pro 12インチスピーカーTitan-12Z […]
オランダのアムステルダムで開催中のISE 2020を視察中、スタッフPです。Alcons AudioはISE 2020にて、今後主力となるミドルクラスのラインアレイスピーカー【LR […]
こんにちは、ライヒーです。2020年一回目のブログはEKPROのR3を昨年に続きもう一回紹介したいと思います。 販売開始から3か月経過し、デモ機貸し出しのご要望も多く頂く様になりま […]
メリークリスマス。T島です。サンタクロースは皆様のもとにやってきましたか?我が家にはやってきたそうです。一度姿をみてみたいものですね。 はい、本日のブログは好評いただいておりますW […]