DSP?FIRフィルター?デジタルパワーアンプをわかりやすく解説【Wharfedale Pro DP-F/DP-N】
こんにちは!名古屋営業所マーノです。私事ですがMR.BIGの解散ライブの大阪公演に行って参りました!最後なので老若男女訪れる事も考慮してか?ビリーシーンの音もブリブリと胃袋が揺れる […]
こんにちは!名古屋営業所マーノです。私事ですがMR.BIGの解散ライブの大阪公演に行って参りました!最後なので老若男女訪れる事も考慮してか?ビリーシーンの音もブリブリと胃袋が揺れる […]
あまりにも外が寒すぎて、ままならないね。ぎりです。 今回は型番シリーズ第3段!(シリーズ最終章?) Wharfedale Pro ラインアレイスピーカーの型番を読み解いていきます。 […]
どうも!スミスです! この度、2025年2月13日(木)~14日(金)に【しこちゅ〜ホール】にて開催される【四国地区プロオーディオ機器展示会】へ出展いたします。 開催概要 SPAe […]
こんにちはツッキーです。今回はVisualProductions の新製品、”RdmNode”をご紹介します。 ”RdmNode ”は、Art-Net と sACN を DMX-5 […]
今日は愛妻の日、スタッフPです。今年もよろしくお願い致します。 本日はAlcons Audioの新しいデモ機のご案内。つい先日、LR15/90+LR15BとVR5のデモ機が入荷しま […]
ナカムーです。 新年明けましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願いします。 新年1回目の投稿は、G51の音声入力に関してご紹介させて頂きます。 よく、G51に音声信号を入力出 […]
おはようございます。ふっじーです。 今回は便利なアイテム「ローテーティング スプレッドレンズ」をご紹介します。こちらは海外製7.5インチの器具に装着使用が可能となります。楕円形の配 […]
こんにちは、ゴボ山ゴボ太郎です 寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?お布団から出るのが辛い日々が続きますが、もうすぐ待ちに待った春がやってきます 春といえば、 […]
今年は寒いですね!!名古屋でも雪が舞う事が多くなりました。伊吹おろしが吹き荒れる日々です。 名古屋 岸本です。 今回はこちら・・・ UHF-R / AXTアナログ→AXT-Digi […]
こんにちは、ちゃんきぃです! ニコラウディからスプリッターの「NASPLIT-4」が入荷しました! NASCARではありません、NASPLITです! 弊社製品ページ 概要 NICO […]