DEMO版が3.2.2にアップデート!&DepenceR3 クロマキーをやってみよう!
どうもにしやんです! Depence R3 DEMO ver 3.2.2 突然ですが、先日DepenceのDEMO版が3.1.5→3.2.2へアップデートが入りました! これで、最 […]
どうもにしやんです! Depence R3 DEMO ver 3.2.2 突然ですが、先日DepenceのDEMO版が3.1.5→3.2.2へアップデートが入りました! これで、最 […]
こんにちはライヒーです。先日韓国某所で行われたVARI-LITEコンソールのフラッグシップモデル X15の講習会に参加しました。 X15モデル 本体左側のモーターフェーダーやボタン […]
この世のすべてをそこ(平成)に置いてきたNew〇eansおじさん、ぎりです。 今回は「Wharfedale Pro DPシリーズアンプ型番からスペックを見る法則」としまして ライン […]
どうも!スミスです! 先月は東京、大阪にて弊社主催イベント「機材展2024」を開催し、ホール内でデモンストレーションを行ったのですが、今回はその中から弊社新製品のWharfedal […]
こんにちはツッキーです。今回はVisual Productionsの新製品、”PoeSwitch” をご紹介します。 ”PoeSwitch ”は、4 つの Poe ポート(Powe […]
今日はアントニ・ガウディの誕生日、スタッフPです。 本日は7月リリース~9月発売予定の、Wharfedale Pro WLA-DB Seriesのご紹介です。WLA-DBとは、型番 […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 早いもので本日、6/11より弊社機材展東京が開催されます。皆様のご来場を心よりお待ちしております! 機材展の詳細はこちら東京:6/11-6/12 渋谷 […]
最近、麻雀がマイブームです。 好きな役満は四暗刻単騎です。ぎりです。 今回ご紹介するのはこちら「GENZLER」の最新機種!真空管搭載ベースヘッドアンプ! 『KINETIX 800 […]
どうも!スミスです! さてさて皆様、この季節がやってきました。 今年も東京と大阪で【機材展2024】を開催いたします! 今回はホール内のタイムスケジュールとデモンストレーション予定 […]
おはようございます。T島です。 なにわ灯り展御礼 昨日までの照明家協会関西支部様主催の展示会では弊社ブースに来ていただきありがとうございました。 MTC2024に出展いたします 来 […]