月曜ZERO88講座其の22【トラッキングと逆トラッキング】

月曜ZERO88講座其の22【トラッキングと逆トラッキング】

こんにちは、ライヒーです。今回はZERO88の照明卓でキューをレコードする時に上から順番にレコードするTrack Fowardと、最後にレコードされた数値までさかのぼってレコードするTrack Backwardの違いを紹介したいと思います。

まず、例としてキューを5個作ります。

・キュー1 フィクスチャー①~③をディマー50%
・キュー2 フィクスチャー①~②をディマー60%
・キュー3 フィクスチャー①をディマー70%
・キュー4 フィクスチャー①をディマー80%
・キュー5 フィクスチャー①~③をディマー100%

下の画像はZERO88 FLXをサンプルとした画像です。
三分割された画像の左上がZERO88のアウトプットウィンドウで、フィクスチャー①~③の%値、キューリストが1~5まで表示されています。

キュー1
キュー2 
フィクスチャーの③の数値は変更していないのでキュー2にそのままトラッキングされいる状態。その時数字は紫色で表示される。色の意味については以前のブログ、月曜ZERO88講座其の2 【OUTPUT Windowsについて】を参照ください。
キュー3
キュー4
キュー5 

キュー5の時にレコードボタンを押すと、Tracikngの項目はTrack Fowardになっています。
これは自然と順番通りキューをレコードしていくモードです。

今度はキュー5にTrack Backwardでレコードします。
下、TrackingのところはTrack Backwardsになっています。

以下の画像はキューをTrack Backwardsで保存した事で得られる結果です。

キュー1 
先程のキュー1はフィクスチャー①~③全てディマーが50%でしたが、
キュー5を100%で保存した事で、フィクスチャー③の最後のデータが残っているキュー1まで、さかのぼってデータが入りました。
キュー2
今度はフィクスチャー②の最後のデータが残っているキュー2にディマー100%が入っています。
フィクスチャー③は紫色になっていてキュー1からトラッキングしています。
キュー3
キュー4
フィクスチャー①の最後のデータ(80%)が入っていたところに100%が逆トラッキングしています。
キュー5

今度はキュー4を修正(マージ)して得られる結果です。

先程と同じ様にTrackingの項目はTrackbackwardsに設定
キュー4の修正はフィクスチャー①~③をディマー100% レコードボタンを押した後にテンキー4を押す
画面のMergeを選択。MergeはUPATEを押すと出てこないので注意ください。

以下、Mergeを選択後のキューの結果です。

キュー1
キュー2
キュー3
キュー4を修正した事でフィクスチャー①の最後のデータが入っているキュー3が80%から100%に変更されている。
キュー4

以上トラッキングオプションの紹介でした。