小型/簡易照明卓の紹介
- 2025.07.18
- チュートリアル
- e-lite, Liteputer, nicolaudie

こんにちは!名古屋営業所マーノです。
きょうは「機材市2025」最終日ですよ。買い忘れはありませんか?後半日程で製品追加もされてます!最後にもう1度チェックオススメです。
今からでも参加可能です。参加方法は詳細ページの「ニュースレターの登録」より↓↓
オンラインセール「機材市2025」開催のお知らせ | イースペック株式会社
駆け込みお待ちしております!
私事で最近ウクレレ🎸を購入しました。アウトプット付きのエレキモデルを買ったので今夏はアロハ🌞な宅録して涼みます!「ギターを小型にしただけで同じ感覚で弾けるでしょ」と思っていたら手前の弦が1本だけオクターブ上の高音弦なのですね!
小型も奥が深い。。。ということで、今回は、
小さな照明卓について紹介
現場で音響以外にちょっとした照明も依頼された。
簡易的な照明を納品をしたいけど、わかりやすい調光卓ってどれがいいの?
予算は灯体に回したいからコスパの良い卓はどれ?
そんなご質問に役立つ卓を今日はご案内させていただきます。
Lite puter CX804/CX1204

まず小型の卓としてよくご案内させていただくシリーズ「Lite-Puter CXシリーズ」です。
CX-804/CX-1204 | イースペック株式会社
「フェーダー数=制御可能ch数」の直感的なシリーズ。複数ページがあって「8 x n ch…」ではないのでご注意を!型番の数字、前2桁がフェーダー数になっています。(ex. CX-1204 = 12フェーダー = 12ch)
ただのマニュアル操作だけでなくしっかりと「シーンの登録、チェイス、フラッシュ」が可能です。パーライト何灯かだけで、まとめて制御。といったミニステージなら十分活躍可能です。
お値段はOPEN(2025年7月現在) 営業にお問い合わせください。
NET.do TG48

12ch以上の灯体を制御したい。そんな時は、やや小型ではないのですが「NET.do TG48」です。
TG48 | イースペック株式会社
「24chx2ページ=48ch」の制御が可能です。フェーダー数が多く、アナログで分かりやすい操作感となっております。
意外と見落としがちなポイントはDMXOUTが2口あること。灯体が後方とステージ側の2か所の小規模現場でスプリッターが必要ないのは痒い所に手が届きますね。
お値段は税抜定価 ¥110,000(2025年7月現在)
e-lite TD-1610

もっとch数を、コスパよく、コンパクトに。そんな時は「e-lite TD-1610」です。「10chx16台=合計160ch」制御可能です。
左の灯体番号にアドレスが最初から分割されている調光卓で、「1番:1-10ch 2番:11-20ch …16番:151-160ch」となっております。
10ch以上の灯体は千切れた先が次の灯体番号に割り振られているので制御自体は可能です。ただ灯体番号とフェーダーのページを何度も切り替えて作りこむのは大変です。10ch以上の灯体の制御はあまりお勧めしません。
10ch以上の灯体が絡まなければ基本操作も簡易的、価格もお手頃なので照明卓初心者さんにもお勧めです。
お値段は税抜定価 ¥28,000(2025年7月現在)
番外編

簡単な内容なんだけど納品先に照明卓の操作ができる人がいない。そんな時は「NICOLAUDIE SLESA U11」がオススメです。
SLESA-U11 | イースペック株式会社
ESA2 | イースペック株式会社 または、ESA PRO 2 | イースペック株式会社で作成したシーンを登録し「ボタンを押すだけ」の簡単操作が可能です。グループ分けもできるので10以上の登録も分かりやすく分類化できます。(※グループ分けはESA PRO2でのみ設定可能です)
アプリケーションも存在し、同じネットワーク内のタブレット端末などからの操作も可能です。

U11はボタンが数字なので「どこに何が入ってるんだっけ?」と分からなくなることもあるかと思いますが、アプリではシーン名も表示されるので、初めて触る人でもどんな演出が登録されているか分かりやすいですね。
レイアウトを自由に選択できる 「Arcolis Remote Pro」もおすすめです。フェーダーなども追加できるので、より端末操作での幅が増えます。
まとめ
小型の制御器の紹介いかがだったでしょうか?
卓が変わると覚えることが多く大変ですよね。なので今回紹介した製品は、自分が初見で触った際も分かりやすかった物を優先して紹介しました。
イースペックでは今日紹介した卓以外にも取り扱いございます。
使いたい灯体、配置、表現したい演出などから最適なコンソールをご案内させていただくことも可能です。お気軽に営業までお気軽にお問い合わせください。
では、よき制御ライフを✨

イースペック名古屋営業所勤務。音響照明の取扱製品を誰にでも分かりやすくお届けします。
-
前の記事
機材市2025(夏)始まってますよ!! 2025.07.15
-
次の記事
【e-gobo】演出の幅を最大限に 2025.07.22