DepenceR4 小ネタシリーズ
どうもにしやんです。 今年も花火大会に行けなかったなぁ。。 さあ、毎回悩むブログネタ。何を書きましょうと考えた結果。 このブログが上がるのが8月末、、、、あんまり皆さんが触ることが […]
どうもにしやんです。 今年も花火大会に行けなかったなぁ。。 さあ、毎回悩むブログネタ。何を書きましょうと考えた結果。 このブログが上がるのが8月末、、、、あんまり皆さんが触ることが […]
皆様おはようございます、こんにちは、こんばんは。 にしやんです! 皆様、暑くなってきましたね。。。 弊社機材展が終わり、7月に入ったということはとうとうこの時期がやってたということ […]
どうもにしやんです! 少し遅れましたが、、、、 とうとうDepenceR4が4/15にリリースされました!🎉🎉✨✨ ということで、早速DepenceR4紹介動画を見てみましょう! […]
どうもにしやんです! 皆さん、待っていたんじゃないでしょうか。 とうとうDepenceR4のリリース日が発表されました。 その日付は、 4/15!!!! そう、 間もなくなんです! […]
皆様こんにちは。 どうもにしやんです! 今回のブログは何にするか。 何を書こうか考えたところ。。。普段皆がやらないことをブログで書いてみようじゃないかと ということで、恒例のDep […]
どうもにしやんです! 今年最後のブログ更新ということで、 まずは皆様、本年も格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 来年は更に一層、皆様方のお役にたてるよう、誠心誠意努力する […]
どうもにしやんです! 先日は【DepenceR3機材塾】誠にありがとうございました! いかがでしたでしょうか? つたない部分もあったと思いますが、、、、 まだまだ勉強中の身でござい […]
どうもにしやんです! この機材塾はお久しぶりというべきでしょうか。 今月10/31(木)に【万能ビジュアライザー DepenceR3】機材塾を開催いたします!🎉✨ まずは、聞きなじ […]
どうもにしやんです! 今回は弊社で新たに取り扱いを開始した【Aurocyc180HEX IP】用のアームをご紹介したいと思います!Aurocyc180HEX IPを更に使いやすくす […]
どうもにしやんです! Depence R3 DEMO ver 3.2.2 突然ですが、先日DepenceのDEMO版が3.1.5→3.2.2へアップデートが入りました! これで、最 […]