MTC2024 出展御礼と【Depence R3】LED WALLを触ってみよう!オマケ機能ご紹介
どうもにしやんです! MTC2024出展の御礼 まず初めに、なんと弊社、、、 5/30・5/31にエンジニアライティング様主催【MTC】に出展社として参加させて頂きました!🎉✨ 弊 […]
どうもにしやんです! MTC2024出展の御礼 まず初めに、なんと弊社、、、 5/30・5/31にエンジニアライティング様主催【MTC】に出展社として参加させて頂きました!🎉✨ 弊 […]
今日はお茶漬けの日、スタッフPです。私は鮭茶漬けが好きです。 早速ですが本題に!Alcons AudioのL-Seriesといえば、リボンドライバーを使用したフラッグシップのライン […]
春フェスと夏フェスのチケットを買ったらカード払い10万超えてました。もうちょっと販売時期ずらしてほしいと思うこの頃です・・・。 名古屋 岸本です。 今回は最近流行りのLEDビジョン […]
どうも!スミスです! 本日はWharfedale Proのアクティブラインアレイシステム WLA-1A Seriesをご紹介いたします。 WLA-112A/WLA-115A こちら […]
春めいてきましたね。今年は久々にスキーを嗜みましたが2月暖冬で地面見えてたのに3月はまだ圧雪バーン残ってました。暖冬とは? 名古屋 岸本です。 今回はこちら・・・ DMXking […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 既にご存知だと思われますがWolfmixのW1がこの度新しくなりMK2になりました! 製品ページはこちらから 今回はW1とW1 MK2がどう変わったの […]
どうも、にしやんです! 皆さん、早速ですが、Depenceって花火と噴水のモジュールがあるの知ってますか? ブログでも何度かご紹介させて頂いていますが、コンサートなどのステージモジ […]
最近は猫ミームに脳を支配されています。ぎりです。(ハッピーハッピー) 今回はNEUMANNのMiniature Clip Mic System(MCM)シリーズを紹介します。 […]
どうも!スミスです! 本日はWharfedale Pro T-SUB-AX Seriesからアクティブサブウーファー T-SUB-AX12BとT-SUB-AX18Bをご紹介いたしま […]
こんにちはツッキーです。今回はVisual Productionsの世界の導入事例をご紹介させていただきます。 上記写真はドイツ有数のテーマパーク”Movie Park”の導入事例 […]