型番から読み解くWharfedale Pro -ラインアレイスピーカー編-
- 2025.02.14
- 雑記 音響機器
- Wharfedale Pro, スピーカー
あまりにも外が寒すぎて、ままならないね。ぎりです。 今回は型番シリーズ第3段!(シリーズ最終章?) Wharfedale Pro ラインアレイスピーカーの型番を読み解いていきます。 […]
あまりにも外が寒すぎて、ままならないね。ぎりです。 今回は型番シリーズ第3段!(シリーズ最終章?) Wharfedale Pro ラインアレイスピーカーの型番を読み解いていきます。 […]
どうも!スミスです! この度、2025年2月13日(木)~14日(金)に【しこちゅ〜ホール】にて開催される【四国地区プロオーディオ機器展示会】へ出展いたします。 開催概要 SPAe […]
今日は愛妻の日、スタッフPです。今年もよろしくお願い致します。 本日はAlcons Audioの新しいデモ機のご案内。つい先日、LR15/90+LR15BとVR5のデモ機が入荷しま […]
今年は寒いですね!!名古屋でも雪が舞う事が多くなりました。伊吹おろしが吹き荒れる日々です。 名古屋 岸本です。 今回はこちら・・・ UHF-R / AXTアナログ→AXT-Digi […]
どうも!スミスです! 本日はWharfedale Proより新製品WLA Series/T-SUB Soft Coversをご紹介いたします! WLA Series/T-SUB S […]
寒いです・・・。ついこの間夏日だったのに。多分数日でマライアキャリーが流れる雰囲気ですね。今年もイルミ用DMXケーブルをたくさん売りました。 名古屋 岸本です。 interBEE2 […]
どうも!スミスです! 本日は11月開催の機材塾についてお知らせいたします! 第138回 2.4GHz帯ワイヤレスの本当の実力とは audio-technicaより新発売された、2. […]
暑さ・寒さも彼岸までとおばあちゃんやおじいちゃんから教わりました。生まれて数年だけ当てはまりましたが大人になるにつれ2季しかないような気がします・・・。名古屋 岸本です。 今回はテ […]
よく外国人の方に話しかけられるので、最近は英語学習を地道に頑張っています。ぎりです。 今回はSENNHEISER新製品 「MD 421 Kompakt」のご紹介です! ゼンハイザー […]
どうも!スミスです! 本日は最近お問合せの多いWharfedale ProのIPX6の防水ラインアレイシステム WLA-28XF Seriesについてご紹介いたします。 WLA-2 […]