e-goboの受注を開始しました!!
おはようございます。ふっじーです。前回のe-blogで特注goboの取扱いのご案内をさせて頂きましたが、正式に受注開始をしましたのでご案内致します! ■Glass Gobo ガラス […]
おはようございます。ふっじーです。前回のe-blogで特注goboの取扱いのご案内をさせて頂きましたが、正式に受注開始をしましたのでご案内致します! ■Glass Gobo ガラス […]
ナカムーです。 長らく販売をさせて頂いておりましたYAMAHA デジタルミキサー CLおよびQLシリーズが急遽生産完了となる運びとなりました。 以下の製品が在庫限りで販売完了となり […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 速報です! 先日ニコラウディの公式アナウンスよりESA PRO2が2.2としてリリースされました! 今回はどこが追加されたかご紹介いたします。 DR1 […]
どうもにしやんです! 今回は弊社で新たに取り扱いを開始した【Aurocyc180HEX IP】用のアームをご紹介したいと思います!Aurocyc180HEX IPを更に使いやすくす […]
カンジャンケジャンって声に出して言いたくなりますよね。 個人的には西中島南方ぐらい声に出して言いたくなります。 今回はWharfedale Pro WLAシリーズの導入事例をご紹介 […]
どうも!スミスです! 本日はWharfedale Proの新製品Common Dolly Frameを2種類ご紹介いたします。 WLA Common Dolly Frame こちら […]
おはようございます。T島です。前回書かせていただきました機材展での照明のデモンストレーションシステムの記事をたくさんの人に見ていただけたようでありがたく思っております。 [機材展2 […]
トトロとニョロニョロとばいきんまんが好き、スタッフPです。動物ではオオサンショウウオ・・・理由はCd値がよさそうだから。 今回はサウンド&レコーディングWEB版に掲載された、Alc […]
おはようございます。ふっじーです。標題の通り弊社でも特注ガラスゴボの取り扱いを開始致しますので告知致します。 今回Billboard Live OSAKA様より承諾を得ましてガラス […]
どうもにしやんです! Depence R3 DEMO ver 3.2.2 突然ですが、先日DepenceのDEMO版が3.1.5→3.2.2へアップデートが入りました! これで、最 […]