照明消耗品について
今年のフェスでは90mmの雨にあたりました。。。サブステのFLXは大丈夫だったのだろうか。そしてヤバTのヤバTを着て帰りました。 名古屋 岸本です。 今回は照明の消耗品についてご案 […]
今年のフェスでは90mmの雨にあたりました。。。サブステのFLXは大丈夫だったのだろうか。そしてヤバTのヤバTを着て帰りました。 名古屋 岸本です。 今回は照明の消耗品についてご案 […]
ナカムーです。 長らく販売をさせて頂いておりましたYAMAHA デジタルミキサー CLおよびQLシリーズが急遽生産完了となる運びとなりました。 以下の製品が在庫限りで販売完了となり […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 速報です! 先日ニコラウディの公式アナウンスよりESA PRO2が2.2としてリリースされました! 今回はどこが追加されたかご紹介いたします。 DR1 […]
どうもにしやんです! 今回は弊社で新たに取り扱いを開始した【Aurocyc180HEX IP】用のアームをご紹介したいと思います!Aurocyc180HEX IPを更に使いやすくす […]
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。このたび台風10号の接近に伴いお客様および従業員の安全、公共交通網ならびに運送網の停止を考慮し、誠に勝手ながら 8月30日( […]
こんにちは、ライヒーです。今回はFLX-Sのハイライトの紹介をしたいと思います。 FLXでは画面上にハイライトと出てくるのでわかりやすかったですが、FLXSでハイライトと表示が出な […]
カンジャンケジャンって声に出して言いたくなりますよね。 個人的には西中島南方ぐらい声に出して言いたくなります。 今回はWharfedale Pro WLAシリーズの導入事例をご紹介 […]
どうも!スミスです! 本日はWharfedale Proの新製品Common Dolly Frameを2種類ご紹介いたします。 WLA Common Dolly Frame こちら […]
おはようございます。T島です。前回書かせていただきました機材展での照明のデモンストレーションシステムの記事をたくさんの人に見ていただけたようでありがたく思っております。 [機材展2 […]
蝉の鳴き声が賑やかに降り注ぐ時季となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。お祭りや屋内外イベントも数多く開催され、熱中症にも気をつけたい今日この頃です。 さて、今月の機材塾のお知ら […]