絶賛販売中 【EKPRO R3】オプションパーツのご紹介
こんにちは、ライヒーです。今回は絶賛販売中のEKPROのムービングライトR3オプションパーツの紹介をします。 引き続き好評を頂いており、来月入荷予定の150台をもって昨年10月の販 […]
こんにちは、ライヒーです。今回は絶賛販売中のEKPROのムービングライトR3オプションパーツの紹介をします。 引き続き好評を頂いており、来月入荷予定の150台をもって昨年10月の販 […]
今年も恒例、春のWharfedale Pro Springキャンペーンを実施いたします。 今年のタイトルは【Wharfedale-Pro WLA Over600 Campaign】 […]
こんにちは!サテライト齋藤です。この前、ひょんなことから友達のバンドのカセットテープをいただきました。カセットテープを最後に触ったのは小学生以来でしたので、プレイヤーがなく聞けない […]
おはようございます。T島です。早く終わってほしいと思っていた冬も終わりが近づくと寂しくなりますね。桜の開花予想を確認すると例年よりもかなり早いということでわくわくしちゃいますけどね […]
こんにちは、ツッキーです。今回はVisual Productionsのボタンパネル型コントローラーB-StationとIO CORE2を使用して、Panasonicのプロジェクター […]
こんにちは、ライヒーです。 前回、FLXSのタッチモニターを使ったシーンポン出しを紹介しましたが、今回はその続きで、キューリストとチェースをMacroに入れる方法を書きたいと思いま […]
2週間ぶりのご無沙汰です。 春が待ち遠しいナカムーです。 本日はWharfedale-pro WLAラインアレイスピーカーシリーズの中で、最もコンパクトなシリーズとなります【WLA […]
こんにちはサテライト齋藤です。いったん暖かくなったと思いましたら、東京は寒い日になったりと、、、三寒四温とは申しますが、こうやって春を迎えるのですね! さて今回も小ネタ的な感じでお […]
こんにちは。T島です。春の訪れを少しずつ感じれるようになりわくわくしております。 本日は以前以下の記事で軽く触れているあの製品に関してお伝えしようと思います。【REALIZZER】 […]
ご愛読いただきまして有難うございます。ふっじーです。今回はお得なメーカー品の特価情報をご案内致します。 Panasonic ワイヤレスマイク まずはこの時期メーカー様が品薄になりや […]