【SUNLITE SUITE3】MIDIコントローラーをSUITE3にリンクさせてみよう
- 2020.03.26
- チュートリアル
- SUNLITE SUITE3

こんにちはサテライト齋藤です。
今回はSUITE3にMIDIコントローラーをリンクさせる方法をご紹介します。

まず上画像の赤丸(1)の「Console」をクリックしますと、赤丸(2)の項目が出てきます。赤丸(2)の場所で右クリックをしてください。

そうしますと、各MIDIコントローラーのブランドと商品のリストが表示されます。
今回はKORG様のnano KONTROL2をリンクさせてみたいと思います。
リストの中から選択してください。

これでリンク完了です。
試しにMIDIコントローラーのフェーダーを動かすと
ソフト上でも動作いたします。
さて、ここからSUITE3をフィジカルに操作する方法をご案内していきますが、、
今回はここまで!!
またお会いしましょう。

nicolaudie製品紹介やソフトウェアのチュートリアル等を投稿します。
記事一覧
-
前の記事
【WORK PRO】製品情報更新いたしました【Light Shark】 2020.03.24
-
次の記事
Wharfedale-pro マルチポータブルスピーカーTitanシリーズ Vol.6 【その他の機能】 2020.03.27