【NICOLAUDIE】リモートアプリLightpadのご紹介
- 2020.08.06
- 製品紹介
- LightPad, nicolaudie

みなさんこんにちは、サテライト齋藤です
NICOLAUDIEにはデバイスのスタンドアローンシーンをトリガーするアプリがまだまだございます。
今回はそのうちの一つLightpadをご紹介します。
Lightpadは、WIFIネットワークを介してスマートフォンやタブレットからSTICKコントローラーをリモート操作することが可能です。
ダウンロード
Lightpadは、ipadなどやアンドロイドでダウンロード可能です。
ダウンロードはこちら
App Store
Google Play
操作画面

アプリを開いてみますと何も設定してないと
デモ版の画面が表示されます。
なにやらいろいろなデバイスで使用できそうですね。

ためしにSTICK-KE2の画面を開きますと
デバイスの写真がそのまま表示されまして
理解しやすいですね!!
次回以降デバイスとの接続方法などご紹介していきますね!
それではまた次回!!
次の記事はこちら
LightPad 接続方法のご紹介 / ESA PRO2 ウェビナー動画公開中

nicolaudie製品紹介やソフトウェアのチュートリアル等を投稿します。
記事一覧
-
前の記事
【Syncronorm】Realizzerがより進化した!Depence²取扱い開始!! 2020.08.05
-
次の記事
Alcons Audio試聴会レポート 2020.08.07