【NICOLAUDIE】SLESA-UE7販売終了とSLESA-U11のご紹介/EK PRO 一部製品価格改定のお知らせ
- 2021.08.23
- お知らせ 製品紹介
- EK-PRO, nicolaudie

こんにちは、ちゃんきぃです!
NICOLAUDIEのSLESA-UE7が完売に伴い販売終了となりました。
本日はその後継機となりますSLESA-U11をご紹介します!
SLESA-U11

NICOLAUDIE「 SLESA-U11」は、ESA 2またはESA Pro 2に対応した SLESA Series の最新世代の照明コントローラーです。ESA 2またはESA Pro 2やArcolis を使用してプログラム可能なSLESA-U11 は、新しいNicolaudie Stand Aloneエンジン(NSA)を搭載し、優れた可能性(マルチゾーン、拡張トリガー、16ビットチャンネル管理など)を提供します。
イーサネット接続により、SLESA-U11 は、Easy Remote Pro やLightPadアプリケーションからコントロールすることが可能です。13個のボタンは、それぞれ使いやすさを追求して配置され、ABC ボタンは、5 つのゾーンを切り替えることができます。矢印ボタンでは、シーン(全99シーン)を循環させることができます。各ゾーンの最初の10シーンはバックライト内蔵で、使いやすさを追求しています。

U11はRDM接続に対応いたします。また、オプションになりますがWi-Fi モジュール+アンテナアドオンキットを取り付ける事でWi-Fi接続が可能となります。Wi-Fi モジュール+アンテナアドオンキットは2022年より発売予定です。

イーサネット接続を行えますのでUE7と同様Easy Remote Proが使用可能であり更にSLESA、STICK、およびDINAの一連のコントローラーを補完するように設計されたツールアプリ「Arcolis」が対応となっております!
また、U11はDMXチャンネルは1024ch、最大2048chになりました。
UE7の2倍以上ですので使用の幅が広がると思います!
そんなSLESA-U11の定価は¥80,000 となります!!
UE7の後継機でありますU11を是非ご検討くださいませ!!

イースペック東京営業所勤務。照明機器の新製品情報やレポート等について紹介をいたします。
-
前の記事
Wharfedale Pro Newシグナルプロセッサー【SC-48 FIR】 2021.08.20
-
次の記事
【NEUTRIK】密閉型XLR、TOPシリーズが急遽入荷しました! 2021.08.24