YAMAHA新製品【DHR/CHRシリーズ , CD-S303RK】のご紹介とキャンペーンのお知らせ
- 2021.09.09
- 新製品情報 音響機器
- YAMAHA, スピーカー, セール・キャンペーン情報

なんだか最近お騒がせの愛知県です。
常滑と聞くと最近までは、頭だけ招き猫のゆるキャラ「とこにゃん」でした。
印象はそれも・・・ですが。 名古屋 岸本です。
今回はヤマハより発売される新製品をご案内します!!
DHRシリーズ
パワードラウドスピーカー
DZRなどと同じ木製キャビネット仕様のパワードシリーズです。
15・12・10インチのシリーズ展開 ※12インチはモニター仕様
特長
- 合板製キャビネットにより振動を最小に抑え、クリアなサウンドを実現
- 耐傷性塗装仕上げの合板製キャビネットはスリ傷を抑え、堅牢性を実現
- FIRフィルターと補正EQを活用したFIR-X™チューニングにより、位相特性を最適化
DZRとDXRの間に入る製品ですが注目はモニター!!
同軸12インチ ヤマハのモニターでは初めての同軸配置ですよ
見た目もいいですね!!
詳しくはこちら・・・
CHRシリーズ
DHRのパッシブモデルがこちらCHRです。
特長
- 合板製キャビネットにより振動を最小に抑え、クリアなサウンドを実現
- 耐傷性塗装仕上げの合板製キャビネットはスリ傷を抑え、堅牢性を実現
こちらは 15インチ・12インチ PGM 500W 10インチ 350W 8Ω
アンプはPX5・PX3などが組み合わせ的には最適ですね。
こちらも12インチの同軸モニターが気になる所ですね。
設備使用だと10インチは水平・垂直の金具が取付可能なので小さめなバンケットや店舗用機材ではこちらもオススメですね!!
10インチはホーン角度変更可能です!!
詳しくはこちらから・・・
CHRを動画でチェック!!
CD-S303RK
以前CD-S300RKがありましたがこちらが廃盤となり、CDプレイヤー製品がなくなっておりましたがパワーアップして帰ってきました!!
特長
- USB ポートにて様々な音声フォーマット( MP3/WMA/LPCM/ AAC/ FLAC )へ対応
- プレイモードメモリー 、 レディモード に対応
- プログラム ランダム リピートなどの再生モード設定可能
- ラックマウント取付金具標準搭載
- リモコン付属
以前からある機能はそのままにさらに便利に使えるようになりました。
デジタル音声は外部からの持込も増えているのでこの辺の対応が増えているので設備ラッキング用プレイヤーとしても活躍場所が増える事間違えなしです!!
NEXO Plusシリーズ特別販売キャンペーン
NEXOのキャンペーンが今月末までとなっております。
迷ってるお客さんは今月までですのでご検討をお願いします!!
詳細はナカムーのブログより・・・

イースペック株式会社名古屋営業所勤務。音響照明おすすめ機材などいろいろ書きます。
記事一覧
-
前の記事
【ADTECHNO】ウルトラハイスピード光ファイバHDMIケーブル AHU-xxxMが新発売! 2021.09.07
-
次の記事
PreSonus モニターコントローラー MicroStation BTのご紹介 2021.09.10