Alcons Powers Dolby Atmos House at ADE 2025
- 2025.11.04
 - イベント情報 / イベントレポート
 - ALCONS AUDIO
 
		  		        
      いよいよ冬になってきました、スタッフPです。
もう秋は無くなったのか。。。
今回はAlcons Audioの海外ニュースをご紹介。
Alcons Audioは10月22日から26日まで開催されたアムステルダム・ダンス・イベント(ADE)において再びDolbyと提携、アムステルダムの象徴的なTOBACCOシアターに設置されたDolby Atmos Houseに、Alconsの定評あるプロリボンサウンドシステムが全面的に採用されました。
ー イマーシブサウンドとダンスカルチャーの融合 ー
ADEが空間オーディオへの注力を深める中、Dolby Atmos Houseではリスニングセッション、アーティストショーケース、そして現代のエレクトロニックミュージック界を牽引するイノベーターたちとのクリエイティブなディスカッションを開催しました。
ー ドルビー クリエイター ラボとSTMPDスタジオ セッション ー
一般公開されるAtmos Houseと並行して、Dolbyのクリエイターラボプログラムでは、イマーシブ制作ワークフローを深く掘り下げます。
10月22日(水)には、パシフィック(ウェスターパーク)にて、Dolby Atmos音楽制作とDAWセットアップに関するワークショップが終日開催されました。
木曜日と金曜日には、クリエイターラボがSTMPDスタジオに移り、新しいAlcons M-SeriesリファレンスモニターシステムがDolby Atmosスタジオセッションをサポートしました。
メインシステムとしてMR10、サラウンドスピーカーとしてMR5が使用され、Alconsが最近発表したスタジオモニターをプロフェッショナルなイマーシブ環境でお楽しみいただきました。
ー イマーシブサウンドにおける卓越性への継続的なパートナーシップ ー
DolbyとAlcons Audioのコラボレーションは、両社がイマーシブサウンドの革新に共にコミットしていることを改めて強調するものです。
ステージ、スタジオ、リスニングフロアなど、Alconsのプロリボンテクノロジーは現代の先進的なクリエイターが求める自然な明瞭度、ダイナミックレンジ、そして高精度を実現します。
ADE 2025におけるドルビーアトモスハウスとドルビークリエイターラボのプログラムに関する詳細は、amsterdam-dance-event.nlをご覧ください。
InterBEE2025にて、ALCONS AUDIOをご試聴頂けます
2025年11月19日(水)~21日(金)に幕張メッセにて開催される「Inter BEE 2025」へ出展いたします。
EXPERIENCE X-SpeakerにてALCONS AUDIOの試聴、また展示ブースにてALCONS AUDIOスピーカー、Wharfedale Proスピーカー、HOLLYLAND / HOLLYVOX ワイヤレスインターカムの出展を予定しております。
| 試 聴 | EXPERIENCE X-Speaker | H:小型ラインアレイ③ LR15/90、LR15/120、LR15B、sentinel10 11月19日 16:00~ 11月21日 11:50~  | 
|---|

大阪本社勤務。音響機器担当。主にWharfedale ProやALCONS AUDIO製品について投稿します。記事一覧
- 
            前の記事
			  		    	        
	        【e-lite】ハイパワーディスコエフェクトライト「STAR FLARE」発売開始しました。 2025.10.28
 - 
            次の記事
記事がありません
 
	
          
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    









