【1/31 機材塾】WOLFMIXをアドオンで使いやすくをやります!【Nicolaudie】
- 2024.01.09
- お知らせ 機材塾
- nicolaudie, Wolfmix, 機材塾
こんにちは、ちゃんきぃです! 新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。 新年最初なので何かしらチュートリアルか小話でも投稿しようと思っておりましたが […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。 新年最初なので何かしらチュートリアルか小話でも投稿しようと思っておりましたが […]
どうもにしやんです! 皆様、突然ですが、MINI1000T PROをご存知ですか!? 実はじわじわと売れてきている照明卓なんです、、、、、 そんなわけで、今日はMINI1000TP […]
こんにちは、ライヒーです。今回は、ご好評頂いておりますコンパクト卓 FLXS 2Universeシリーズの定価を廃盤になった1Universeの時と同じ定価へ2024年1月より値下 […]
こんにちは。ぎりです。 最近、ビンテージ復刻モデルのデニムをリジット状態から買いました。 これから鬼ヒゲ目指して、根性履きしていきたいと思います。 さて、今回は「Easy Stan […]
どうも!スミスです! この度、Wharfedale-Pro DP-N、DP-F SeriesのソフトウェアDSP ControllerがVersion1.1.8に更新されました! […]
おはようございます。T島です。本日はPANGOLIN/FB4の仕様変更に関してお知らせです! さっそくですが上記画像をご覧ください。今まで電源部分がアダプタ仕様だったのがパワコン仕 […]
こんにちはツッキーです。今回は”grandMA3 ”から”OSC”を使ってVisualProduction製品をコントロールできるマクロをご紹介します。 以下、本国ホームページより […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 前回のブログにてお伝えしましたSUSHIの黎明期を支えたDS、RB、RJの在庫限りの売り尽くしセールを開催! 各種数に限りがございますのでお早めにお問 […]
どうもにしやんです! 突然ではございますが、この度、弊社で取り扱っておりました【WORK PRO】製品は、 在庫限りにて、無くなり次第の取扱終了が決定いたしました。 長らくのご利用 […]
今日は国際ボランティアデー、スタッフPです。何かしようかな? 本日は10月下旬にAlcons Audio・LR18コンパクトラインアレイを使ってきた現場をちょこっとご紹介。場所は京 […]