FLXSにWING接続できます。
こんにちは、ライヒーです。 FLXSにはUSBケーブル1本で、追加フェーダー24本のWINGを接続する事ができます。WING本体にはDMXアウトが付いておりませんので、DMXは本体 […]
こんにちは、ライヒーです。 FLXSにはUSBケーブル1本で、追加フェーダー24本のWINGを接続する事ができます。WING本体にはDMXアウトが付いておりませんので、DMXは本体 […]
Switch2でゲームキューブのVCが配信されるようですね。 皆さんは何のGCソフトが好きですか? 僕はギフトピアが一押しです。 SENNHEISERのB帯デジタルワイヤレス EW […]
どうも!スミスです! 今回はWharfedale Pro新製品の設備用パワーアンプ DP-8015iと、デジタルマトリクスシグナルプロセッサー XC seriesをご紹介いたします […]
おはようございます。T島です。一年も3分の1が終わりました。来月には機材展も控えております。今年も新製品目白押しとなっておりますので是非ご来場くださいませ。 ちなみにご予約はお済で […]
こんにちはツッキーです。この度CUECORE3の新しいファームウェア1.30.5(アルファ版)がリリースされました。今回のアップデートでCUECORE3で最大32ユニバースの制御が […]
今年は苦戦のレッドブル、がんばれ角田!スタッフPです。 Wharfedale Proのラインアレイシリーズに、フラッグシップが加わりました。その名も【XLA】シリーズです。 ライン […]
ナカムーです。 ANTARIから新製品がNEBULA F-12 FAZERが発売されました。 本日はこちらの商品をご案内させて頂きます。 Nebula F-12 fazer は、A […]
おはようございます。ふっじーです。 Wharfedale-Proが続々と製品リリースされております! まずはTOURUS +A(Active)シリーズ!現行のTOURUS(Acti […]
みなさんこんにちは、ゴボ太郎です さて、今月もGOBOデザインをご紹介する時間がやってきました今回新ラインナップとして、「標識」と「エフェクト」をテーマにした製品をご紹介いたします […]
こんにちは!名古屋営業所マーノです。この前さくら🌸祭りに行ってまいりました。夜間は川沿いズラりと200灯のパーライトでライトアップされ、電球の柔らかな表現がとても良きでした✨ 桜と […]