【LightShark】キーボードショートカットキーを使ってみよう!
- 2023.05.12
- チュートリアル
- lightShark, LS-1, LS-CORE

どうもにしやんです!
突然ですが、作業時のショートカットキーって便利ですよね!
実は、LightSharkでもショートカットキーが使えるんです!
そこで今回は、LS-1 / LS-CORE操作時のキーボードショートカットキーをご紹介します!

ショートカットキー一覧がこちら!
B | ブラックアウト |
C | クリア |
D | 削除 |
E | 編集 |
F | 検索 |
R | Rec |
S | セット |
U | アップデート |
1~10 | プレイバックを選択 |
Ctrl+1 | 選択したプレイバックを停止する |
Shift+1 | 選択したプレイバックを一時停止する |
Windows : Alt+1 / Mac : option+1 | 選択されたプレイバックで次へ |
Windows : Alt+Shift+1 / Mac : option+Shift+1 | 選択されたプレイバックにPrevをかける |
Crtl + C | コピー |
Ctrl + A | オートセーブテスト |
右または左矢印キー | プレイバック 1-10 / 11-20 / 21-30 の変更 |
上下の矢印キー ページ | ページを上下に変更する |
上記ショートカットキーを覚えておくと、作業時に便利です。
ご参照ください。
それではまた次回のブログにてお会いしましょう!

イースペック東京営業所勤務。
-
前の記事
【zero88】FLXS24 / 48 1ユニバースモデル廃番のお知らせ 2023.05.09
-
次の記事
B-Station2でLightSharkを動かすのって、結構ありかも、、、? 2023.05.16