【機材塾】テープライトに! SPI NODEを使った LEDピクセル運用を開催します
- 2025.11.07
- イベント情報 / イベントレポート お知らせ 新製品情報 機材塾 照明機器 製品紹介
- SPINODE, Visual Productions, イルミネーション, テープライト, 機材塾
こんにちはツッキーです。
12月に第151回目を迎える機材塾は、「SPI NODE、CUECORE3を使った LEDピクセル制御」のWebセミナーを開催致します。
SPI NODE,CUECORE3を使った LEDピクセル制御
本ワークショップでは、Visual Productionsの最新機器 SPI NODE と CUECORE3 を用い、LEDピクセルをコントロールするための手順をご紹介します。
SPI NODEは、Art-NetやsACNなどの照明ネットワーク信号を、
LEDチップを動かすSPI信号へ変換するハブコントローラです。
ブラウザ上の直感的な設定画面で、マッピング・ポート設定・
テストを素早く行うことができます。
さらに建築用ライティングコントローラ CUECORE3 と連携することで、
最大32ユニバース(数万ピクセル規模)のLED制御を実現。
演出照明、建築ライティング、展示空間など、
大規模でダイナミックな“動く光”の演出が可能になります。
これから業界を目指される方や興味の在る方もぜひご参加ください!
・「SPI NODE」 の基本性能のご紹介
・「CUECORE3」ver 1.30.1を使用したピクセル制御の方法基本仕様のご紹介から出発し、実際に設定しながら設定の自由さについてご理解頂ける内容を心掛けて実施致します
・開催日時:12/17(水)13:30より
ZOOMのウェビナー機能を使ってオンラインでの開催となります。
お忙しいとは存じますが、ぜひご参加の程よろしくお願いいたします。
SPI NODE



イースペック株式会社大阪本社勤務。主にVisual Productions製品のチュートリアルや、新製品紹介等投稿します。
記事一覧
-
前の記事
Alcons Powers Dolby Atmos House at ADE 2025 2025.11.04
-
次の記事
記事がありません










