【Nicolaudie Wolfmix】WTOOLSについて【インストール編】
- 2022.10.07
- チュートリアル
- nicolaudie, Wolfmix
こんにちは、ちゃんきぃです! 今回はWolfmix W1で使用するWTOOLSについてご紹介いたします。 Wolfmix W1についてはこちらをどうぞ!【Nicolaudie】パッ […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 今回はWolfmix W1で使用するWTOOLSについてご紹介いたします。 Wolfmix W1についてはこちらをどうぞ!【Nicolaudie】パッ […]
こんにちは、ライヒーです。先日zero88最新ソフトウェアのZerOS 7.13が公開されました。(FLXS FLX対応) ダウンロード ZerOS更新内容その1 パッチする時 […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 今回はNicolaudieの照明コントローラー、SLESA-U11に書き込んだシーンをUDPで動かしてみようと思います。 SLESA-U11製品ページ […]
少しずつ秋が近づいてきましたね。涼しくなってきました。どうもにしやんです! 前回の7月機材塾の中でもご紹介させて頂きましたLS-CLOUD。 LS-シリーズご使用の方はご存知かと思 […]
こんにちは、ツッキーです。今回はVISUAL PRODUCTIONSのクラウドサービス”PURPLE CLOUD”をご紹介します。 VISUAL PRODUCTIONSの公式ウェブ […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 前回のArcolis Remoteはシンプルながら簡単に操作する事ができますが自分自身でボタン配置やアプリ内でトリガー設定を行いたい!なんて時にArc […]
こんにちは、ライヒーです。今回はPC版FLXSを使って、iPhoneでビジュアライザを使ってみたいと思います。 筆者はいま手元にiPadが無くiPhoneでやっていますがもちろんi […]
こんにちは、ちゃんきぃです! 機材展2022in福岡にご来場してくださった皆様誠にありがとうございます。機材展2022は来月は大阪(6/7〜6/8)と東京(6/15〜6/16)で開 […]
こんにちは、ライヒーです。今回は、先日ソフトウェアがアップデートされたzero88の紹介をしたいと思います。 最新バージョン7.11 ポイント① 卓でフィクスチャーデータを作れるよ […]
ナカムーです。 前回の記事(Wharfedale-pro コントロールソフトウェア【DSPcontroller】のご紹介 Vol.2)の中でDP-Nシリーズのリダンダント機能につい […]