【Roland】ストリーミングビデオスイッチャー V-160HDのご紹介
ナカムーです。
本日は、ROLANDより7/29から販売開始予定のハイブリットイベントに適したビデオスイッチャーV-160HDをご紹介させて頂きます。
余談になりますが、ハイブリットイベントとは会場に集まって開催するイベントとバーチャルで実施するイベントを組み合わせたものを言うそうです。
V-160HD 特長
この商品のセールスポイントは以下の通りです。
- HDMI、SDI、USB-C、XLR、RCA音声入力などハイブリッド・イベントをサポートする豊富な入出力と多彩な演出を実現するための機能を装備
- 1080p対応HDMI入力8系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載。うち4系統はスケーラー搭載)
- 3G-SDI入力8系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載)
- 映像出力はHDMI3系統、SDI3系統、USB-C1系統の合計7系統
- 出力先に応じて選べる出力モード(PROGRAM、SUB PROGRAM、PREVIEW、AUX、MULTI-VIEW、16 INPUT-VIEW、16 STILL-VIEW)
- 高品質40チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー
- PinPやキー合成、テロップなど最大8レイヤーを使った画面演出が可能
- 本体に静止画を16個登録可能(不揮発メモリー)。BMP、JPEG、PNG (アルファ・チャンネル対応)に対応
- プリセット・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化
- 異なるメーカーのカメラも混在可能な汎用性の高いPTZカメラ制御機能
- USB、RS-232、LAN、Tally/GPIO、Bluetooth、フット・コントローラーなど幅広い外部制御機能を装備
- macOS/Windows、iPad用のリモートコントロールソフトウェア (順次公開予定)
- 有線/無線に対応したタリー機能
V-160HD 出入力
背面画像を見ると豊富な入出力がご確認頂けます。
HDMIに加え、SDIの入出力に対応しHDMI8系統、SDI8系統の全16入力を、合計10個のクロスポイントに設定して、豊富な入力をもとに映像演出の幅を拡げます。
また、全入力にフレームレート・コンバーター、フレームレート・シンクロナイザーを搭載。フレームレートとカラースペースが一致しない場合でも、INPUT1に1080/59.94i、INPUT2に1080/24pといった異なる映像信号を組み合わせた接続が可能で、それぞれの入力をシームレスに切り替えることができます。
加えて、4つのHDMI入力にスケーラーを内蔵、PCやタブレット、スマートフォン、ゲーム機などの多様な解像度、縦横比を持つ機器との接続にも幅広く対応します。
最大8レイヤーの映像合成と多彩な映像エフェクト
最大4つのPinP&KEY(ピクチャー・イン・ピクチャー・アンド・キー)、2つのDSK(ダウンストリーム・キー)を使い、PROGRAM OUTとSUB PROGRAM OUTの2つの映像出力を作ることができます。
PROGRAM OUTはライブ配信に、SUB PROGRAM OUTは会場のスクリーンなど出力先に応じた個別の映像を作ることができます。 本体に映像ソースとしてUSBメモリーから静止画を最大16個まで登録可能。アルファ・チャンネル付きPNG画像にも対応し、DSKのソースとして使えばライブ配信中のロゴ出しなどに活用できます。
高品質な配信用出力(USB-C)
V-160HDのUSB-C出力は*非圧縮の**フルHD 60/30 FPSで接続したPCに出力され、Zoom、Microsoft Teams、YouTube、Facebook Liveなど主要な配信プラットフォームから発信することができます。
配信用PCからはWebカメラと同等の機器として認識されますのでドライバーは必要ありません。
*UVC(USB Video Class)およびUAC(USB Audio Class)に準拠
**YUV2(非圧縮)及びMotion JPEGフォーマットをサポート
音声の自由なレイアウト
40チャンネルのデジタルオーディオミキサーを搭載。
16系統のビデオ音声、USB-C、2系統のXLRコンボとステレオRCAから接続されたマイク、ラインレベルの機器などの信号をミキシング。
また本体内蔵のBluetooth経由で接続されたスマートフォンやタブレットから音楽やその他の音源をワイヤレスで再生することが可能です。
ハウリングを防ぐアンチ・フィードバックやエコー・キャンセラー、ノイズゲートなど幅広いサウンド・エフェクトを搭載しており音作りをサポートします。
紹介動画
発売日
発売日:7月29日(木)
ご予約開始日:7月22日(木)16:00から
製品に関するお問い合わせは、弊社営業窓口までご連絡下さいますようお願いします。
イースペック株式会社大阪本社勤務。Wharfedale Proを中心に音響機器製品について投稿します。記事一覧
-
前の記事
【マイク型拡声器】ユニペックス SONOSTICKのご紹介 2021.07.15
-
次の記事
イースペック株式会社、公式SNSのご紹介!! 2021.07.19