【Visual Productions】KIOSC, KIOSC EDITOR日本語版近日リリース予定
- 2021.06.08
- お知らせ
- Visual Productions
こんにちはツッキーです。 Visual ProductionsのVisual Productionsの照明コントローラー製品用のタッチスクリーンインターフェースを作成するアプリ、【 […]
こんにちはツッキーです。 Visual ProductionsのVisual Productionsの照明コントローラー製品用のタッチスクリーンインターフェースを作成するアプリ、【 […]
こんにちは、ツッキーです。今回はマルチプロトコルの建築照明用コントローラーCUECORE2を使って、電源が入ると同時にトリガーが掛かる Action Source ”SYSTEM” […]
こんにちはツッキーです。今回はCUELUX PROで作ったシーンをCUECORE2に書き出す方法を紹介します。 CUELUXPROはCUECORE2に出力しリアルタイムで照明卓のよ […]
こんにちはツッキーです。今回はCUECORE2でのShowcontrolページのTimerアクションの使い方を実際の事例に触れながら説明します。 ・人感センサーが反応すると接点ポー […]
こんにちはツッキーです。今回はSHOW CONTROLページのACTION数の節約方法をご紹介いたします。SHOW CONTROLページのACTIONの上限数は1つのAction […]
こんにちはツッキーです。今回はCUECORE2、QUADCORE他、VISUAL PPRODUCTIONS製品の各種上限に関してのまとめです。 CUECORE2製品ページはこちら […]
こんにちはツッキーです。今回は前回に引き続きB-Station2単体で照明を制御する方法をご紹介します。 前回の記事はこちら:【VISUAL PPRODUCTIONS】B-Stat […]
こんにちはツッキーです。今回はB-Station2単体で照明を制御する方法をご紹介します。前回のチュートリアルはこちら:【VISUAL PRODUCTIONS】 B-STATION […]
こんにちはツッキーです。今回は前回の続きでTIMECORE実践例②です。 前回の記事はこちら TIMECORE製品ページはこちら 作業工程 1. TIMECOREの電源を入れると、 […]
こんにちはツッキーです。今回はVISUAL PPRODUCTIONSのタイムコードデバイス、TIMECOREの実践例を紹介します。 TIMECORE製品ページはこちら 20分のショ […]